2012年4月19日木曜日

藤沢「魚や翻車魚丸」!!!

本日は「鎌倉プリンスホテル」さんでのお仕事“現場”を終えて…明日も同じ会場でのお仕事なので「亜耶」ちゃんと共に藤沢泊(^O^)/

お楽しみの晩ご飯は…ホテルのフロントで戴いた周辺のグルメマップで真剣に検討(=^・・^=)

ホテルから徒歩5分程の場所にある「魚や翻車魚丸」さんにお邪魔することにしました!

もちろん二人ともこちらにお邪魔するのは初めてだったのですが、店内の素敵な雰囲気と新鮮な魚介類&旬の素材を使った美味なお料理…そしてお酒.。o○

こういうお店が大好き…う~ん、たまりません!!!




二人とも大満足の晩ご飯タイムとなりました!

…いゃあ、本当に素敵なお店でしたね。

3 件のコメント:

  1. 美人と差向い、羨ましい限りです。
    海の近くだけあって、刺身が産まそうですね~。
    いわきも海の近くで羨ましがられました。時期になるとかわはぎの刺身を肝しょうゆで食べるのが絶品でした。また常磐沖の鰹は身の引き締まりと脂の乗りが丁度良く、美味でした。それがあの原発事故で何年先に食べられることやら。
    長文のコメント失礼しました。とりあえずお疲れ様でした!

    返信削除
  2. 「産まそう」は「旨そう」の誤変換です。失礼しました。

    返信削除
  3. こばひろさま~♪

    こちらのブログにコメントを頂いて…恐縮です(笑)

    いわき…豊間~中之作~小名浜といえば浜通りエリア屈指の海産物集積港ですよね。

    私事ながら、コロムビアミュージックプロダクションに在職していた頃に当時の上司だった故森啓さん(「みだれ髪」のプロデューサーだった方→http://www.me-p.jp/hibari/hibari2.html)と塩屋崎へお仕事で何度かお邪魔して…地物の超美味!な海産物を堪能させて頂いた記憶があります。

    薄磯海岸沿いに完成した「ひばり街道」のテープカットにも立ち会いました。

    …思い出の沢山詰まった場所です。

    返信削除