中東シリアでのたくさんの一般市民を巻き込んだ反政府勢力への執拗な弾圧が続いています。
軍による市民への無差別攻撃など、アサド政権による武力弾圧がエスカレートしており、
すでに4000名を超える市民が被害を受けたとの報道もあります。
元々は今年初旬から頻発してきた中東地域での動乱が飛び火してきたカタチなんですが、
世襲を続ける独裁政権を打倒するための西側による煽動・工作…なんていう物騒なウワサも。
まぁ、アメリカから「テロ支援国家」に指定されているように、西側からは腫れ物扱いされているので
そんなウワサが出るのも判らぬことではありませんが。
…でも、だからといって無辜な市民が犠牲になって良いワケはありません。
シリアへお仕事のために赴いたのは3年前のコト…ドバイ経由で入国して首都ダマスカスに滞在~陸路をアレッポまで移動して、そこからヨルダンへ【その時のお仕事レポートはこちら】。
…6日間ほどの滞在でしたが、重厚な歴史に彩られた街並みと活気…そして美味しい食べ物。
あの場所・人々が戦火に晒されているのかと思うと…心が沈んできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿