2011年12月28日水曜日

忘年会!?

本日は世の中“御用納め”DAY!

そんな本日は午後から「山口瑠美」ちゃんと合流して原宿にあるテイチク本社で開催された恒例の「納会」に参加させて頂きました(^^♪

本日の納会へはテイチクに所属されている「チェウニ」さん・「みずき舞」さん・「山口ひろみ」さん・「清水博正」さん・「北山たけし」さん・「あさみちゆき」さんらも顔を出されており、会場となったテイチク本社の大会議室は大賑わい&大盛り上がりでしたね。

で…それから新宿に移動して瑠美ちゃんと二人でささやかな忘年会!!!


お気に入りの「鳥田むら」支店のテーブル席を確保~♪
…こちらのお店は新宿三丁目では知る人ぞ知る焼き鳥の専門店で、至近にある同店の本店と同様に満席で入れないこともしばしばです。
…いゃあ、今日は本当にLUCKYでしたね(^^♪

美味しい焼き鳥&お酒をたっぷりと堪能して~二軒目にGO!!!

「田むら」のすぐそばにある「新宿丸港水産」…ココは初めてお邪魔しましたが、新鮮な魚介類と種類の豊富なお酒がたまりません(^^)v

いゃあ、とにかくご機嫌な新宿の夜となりましたね(笑)

2011年12月24日土曜日

前橋ディナー(^∀^)ノ

今日は明日の伊香保でのお仕事の都合で群馬県前橋市へ前乗りして来ました!

そしてこちら前橋を訪れた際にいつも利用しているお気に入りのビジネスホテルに先ほどチェックイン〜お気に入りのワケでもあるホテル1Fの「喜和美家」さんにやって来ました。


ここは種類豊富なお酒&美味な肴+落ち着いた雰囲気がお気に入りのワケ(^_^)v

今夜はこちらで"ひとりディナー"です(-^〇^-)

2011年12月22日木曜日

気持ち悪いね…

↓ 本日私の携帯宛に届いたメール ↓


【株】青山総合調査
TEL03-6386-8122
担当の上原と申します。
この度、お客様の携帯電話が迷惑メール拒否の設定をされている為、サイト運営会社から再三の催促のメールが届かないということで弊社が依頼を受けまして、ご連絡をさせていただきました。

お客様がご使用中の携帯電話の端末認証記録により、(有料複合サイト)の利用《着メロ・天気・懸賞・ニュース・ギャンブル・出会い・動画》等のコンテンツの登録があり、月額料金等の長期滞納が続いてるとの事です。

今後は個体識別番号から追跡し、身元調査をおこない、損害賠償等を求める民事裁判(民事訴訟)となります。

通信記録という証拠を提出したうえの裁判であるため、誤っての登録であっても支払い命令が下されます。

訴訟差し止め、退会処理希望の方は本日中に大至急ご連絡下さい。

(株)青山総合調査
TEL 03-6386-8122
担当 上原健児
代表取締役 河野修一
認可番号:1346852
受付時間
平日 9時~19時迄
日曜は休日となります。
※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。


↑ コレが世に言う「架空請求詐欺メール」なんですねぇ(^。^)y-.。o○
いゃあ…本当に気持ち悪いね。
 
まさかとは思うけど(*^_^*)皆さま…こんなのに騙されちゃいけませんよ!!!

2011年12月19日月曜日

蕎麦会

今日はずっ~と楽しみにしていた毎年恒例の「翁達磨」さん主催『蕎麦会(達磨の会)』にお邪魔しました~♪。


この『蕎麦会』…あの翁達磨グループを率いる「高橋邦弘」氏が中心となって、ごく限られたお客様だけを招いて“新蕎麦”の打ちたて&茹でたてを振る舞うという~“蕎麦好き”にはたまらないイベントです!。

ここでは“能書き”や“うんちく”は一切無し…会場に詰め掛けた沢山のお客様は思い思いに出来たてのお蕎麦&お酒を堪能されて、幸せな面持ちで家路に着きます。

…本当に素敵なイベントなのです。

2011年12月14日水曜日

名盤復刻!

このレコード「FULL COURSE」がビクターから発売されたのは1983年のことでしたね。

「大野雄二」さん…現在はアニメ「ルパン3世」シリーズの音楽で有名な作曲家&ピアニストです。

当時NTV系列の劇伴などで名を馳せていた大野さんがご自身のバンド「You&Explosionバンド」名義で発売されて話題を呼んだ名盤です。

…もちろん私も擦り切れるほど聴いた愛聴盤でしたね。



その後、大野さんは日テレ系列の「VAPレコード」との専属契約を結んで、前述のように「ルパン3世」の音楽などを手掛けるようになられて…この「FULL COURSE」は廃盤になっていました。

そんな名盤が今年待望の初CD化!!!
◆詳しくは→こちら

大野さんといえば…新宿コタニに在職していた当時から大変お世話になっていた新宿の老舗JAZZライブハウス「J」に打ち合わせにお邪魔した際に、オーナー幸田氏から大野さんご本人をご紹介頂いてご挨拶をさせていただいた思い出があります。(大野さんは今でも「J」には定期的にご出演されています)

…そういえば「J」にもしばらくお邪魔していませんねぇ。



そんな思い出一杯の名盤がついに今年復刻されました!!!




↓ You TubeにUPされていた「FULL COURSE」からの音源を転載してみました ↓



2011年12月12日月曜日

15万km.

昨日のお仕事“現場”からの帰り道に…オフィスフロント号の走行距離がついに150,000km.に到達しました!


初代のオフィスフロント号から現在の2代目「オフィスフロント号」に交代したのが2005年10月のことだったので、約6年で総走行距離が150,000km.…年換算すると平均25,000km./月平均にすると2,000kmずつ走行している計算になります(^^♪
※150,000km…地球を約12周している計算になります(^O^)/

お仕事での使用が殆どだとはいえ、軽自動車の利用としてはかなりハードなモノがあるのは承知していますが(笑)6年の間には大きなトラブルや事故も皆無…エンジンは至極快調です!

これからも定期的な点検やメンテナンスを怠らないので(!)オフィスフロントの大切なお仕事ツールとして+ちょっとだけのプライベートを支えて下さいね…エブリイくん(^_-)-☆

2011年12月7日水曜日

心が痛むコト

中東シリアでのたくさんの一般市民を巻き込んだ反政府勢力への執拗な弾圧が続いています。

軍による市民への無差別攻撃など、アサド政権による武力弾圧がエスカレートしており、
すでに4000名を超える市民が被害を受けたとの報道もあります。

元々は今年初旬から頻発してきた中東地域での動乱が飛び火してきたカタチなんですが、
世襲を続ける独裁政権を打倒するための西側による煽動・工作…なんていう物騒なウワサも。

まぁ、アメリカから「テロ支援国家」に指定されているように、西側からは腫れ物扱いされているので
そんなウワサが出るのも判らぬことではありませんが。

…でも、だからといって無辜な市民が犠牲になって良いワケはありません。

シリアへお仕事のために赴いたのは3年前のコト…ドバイ経由で入国して首都ダマスカスに滞在~陸路をアレッポまで移動して、そこからヨルダンへ【その時のお仕事レポートはこちら】。

…6日間ほどの滞在でしたが、重厚な歴史に彩られた街並みと活気…そして美味しい食べ物。

あの場所・人々が戦火に晒されているのかと思うと…心が沈んできます。

2011年12月6日火曜日

立川ランチ~♪

本日は午前中から「FMたちかわ社で「山口瑠美」ちゃんのレギュラー番組「ミュージック★トレジャー」の収録でした!

で…収録終了後にはお楽しみの立川ランチ~♪

本日は「パレスホテル立川」さんのランチ・バイキングにやって来ました!!!


こちらは季節ごとにテーマを持ったお料理をバイキング形式で提供しているようで、
11月~12月は「昭和の懐かしい洋食屋さん」がテーマでした。

色々な種類のお料理をチョイスして…二人ともたっぷりと戴きました。

…う~ん、満腹×満腹(*^。^*)

2011年12月4日日曜日

洗車~ドライブ!

週末の関東地方は雨模様&寒さで…いよいよ本格的な冬の到来って感じでしたねぇ。

昨日のお仕事“現場”を終えたあと西東京市の実家にやって来ました。

今日は朝から良いお天気だったので、実家の前でオフィスフロント号の洗車~♪


ピカピカになったオフィスフロント号で午後から「山口瑠美」ちゃん宅~鷹鮨へ!

そして所用でお出掛けする瑠美ちゃんを三鷹駅までお送りして~黄葉の鮮やかな「境浄水場」の南側の「桜通り」を気持ちよくドライブをしながらのんびりと実家へ戻ります(^^)v

う~ん、気持ちの良い午後です!!!