2012年4月30日月曜日

十日町ディナー(^O^)/

今夜は明日のお仕事“現場”に備えて前日移動してきた新潟県十日町市で晩ご飯~♪

山口瑠美ちゃん関係でずっとお世話になっている十日町のT氏にご案内頂いて~地元の皆さまが集うお店に繰り出しました!!!

一軒目は十日町駅からも程近い場所にある割烹居酒屋「だいさ」さん。


日本海エリアから仕入れている魚介類と地酒…堪りませんなぁ!!!

たっぷりと酒食を共にさせて頂いた〆にご案内頂いたのは…
地元の皆さまが必ず(?)立ち寄るという「玄海」さんという焼肉屋さん。

〆に焼肉屋さん!?と思いきや…こちらの「カルビクッパ」は、こちらの皆さまにとっての“お茶漬け”のようなモノだそうな(笑)


これでもお店の辛さランクは「普通」…なんですが、見た目どおりTOO HOT.。o○

旨辛で超美味なんですが…せっかく摂取したアルコール分が一気に燃焼してしまうような辛さでした。

カプサイシン大量摂取でシメた~十日町のディープな夜でしたね(笑)

2012年4月28日土曜日

従兄弟会(o^∀^o)


今日は夕方から私の父方の従兄弟の皆様が新橋の居酒屋に集合!

久しぶりに皆さまと酒席を共にさせて頂いていますo(^-^)o

笑い声の絶えない楽しい宴席…仲の良い身内なのです(笑)

2012年4月24日火曜日

立川ランチ!

今日はお昼過ぎから「エフエム立川」社で「山口瑠美」ちゃんのレギュラー番組「ミュージック★トレジャー」の収録でした。

本日も3本録りだったので…収録が終わってスタジオを辞したのは午後3時過ぎ"^_^"
…二人ともお腹がペコペコです。

で…早速お楽しみの立川ランチ!!!

本日は二人とも以前からずっと気になっていた立川駅北口にある「二十九代目 哲麺  立川北口店」さんへお邪魔しました~♪


お店のホームページによると…じっくり煮込んだ、オリジナル豚骨スープに4種類の削り節をあわせて香りとコクを出します。仕上げに、魚介でとったダシと黒マー油でコクと香りを一層引き出した「哲麺」オリジナル豚骨スープ!

…だそうな。

最近流行の「家系」のようなコテコテ感がない…さらっとしたコクまろスープは絶品でしたね。

瑠美ちゃんは「豚骨醤油味玉ラーメン」に白ねぎをトッピング。私は「豚骨醤油磯のりラーメン」に味玉をトッピング…二人とも結局「味玉」が好きなのねぇ(笑)

二人とも大満足~立川でまた素敵なお店を見つけました!!!

2012年4月19日木曜日

藤沢「魚や翻車魚丸」!!!

本日は「鎌倉プリンスホテル」さんでのお仕事“現場”を終えて…明日も同じ会場でのお仕事なので「亜耶」ちゃんと共に藤沢泊(^O^)/

お楽しみの晩ご飯は…ホテルのフロントで戴いた周辺のグルメマップで真剣に検討(=^・・^=)

ホテルから徒歩5分程の場所にある「魚や翻車魚丸」さんにお邪魔することにしました!

もちろん二人ともこちらにお邪魔するのは初めてだったのですが、店内の素敵な雰囲気と新鮮な魚介類&旬の素材を使った美味なお料理…そしてお酒.。o○

こういうお店が大好き…う~ん、たまりません!!!




二人とも大満足の晩ご飯タイムとなりました!

…いゃあ、本当に素敵なお店でしたね。

2012年4月14日土曜日

開通~♪

昨年の11月にこちらのブログでも触れたことがある「新東名高速道路」が紆余曲折を経て…ようやく部分開通しました!!!

詳しくは…こちら【NEXCO中日本のHP】



利用者の利便性が向上するのは大変有難いことではありますが…今後とも財源は適正且つ適切に使ってほしいものです。


…とは言え、個人的には初通行をとっても楽しみにしています!!!

2012年4月12日木曜日

理不尽

しばらくこちらのブログでは政治的なネタや国際的な出来事に対するネタに触れていませんでしたが…ずっと棘のように刺さって鬱々とした気持ちにさせられる(出口が見えない)シリア情勢のコトや、中東繋がりで…頼まれもしないのに自侭にイランに出向いて行って大顰蹙を買っている元総理のコトや、国民の信託も得ないままに消費税増税を進めている民主党のコトや、頼りない自民党のコトやTPPのコト…震災の被災地域に山積しているコト…原油価格高騰のコト…誰がちゃんと優先順位をつけて+責任を持って整理するんだ!?


それから…今日の新聞記事に載っていたのですが、北朝鮮が発射を予告している「人工衛星」にかかる費用…韓国政府の試算だと約8億5千万$(約700億円)だそうな(。_+)



これは、北朝鮮の食糧配給基準に換算すると中国産トウモロコシ約250万トンが買える額で…北朝鮮1900万人の1年分の配給量に相当するそうです└(T_T;)┘

正恩くん…そりぁ無いだろう.。o○



…理不尽

2012年4月8日日曜日

桜…満開!!!

本日は先週に続いて東京都調布市「神代植物公園」で開催された「さくらコンサート」での音響“現場”でした!

先週は、まだ咲き始めたばかりだった園内の桜も~本日は満開(^^♪

…コンサート会場となっている「芝生広場」もこのとおり!!!


本番の合間に満開の桜の下で…コンビニで買ってきたお弁当で一人でお昼ごはんタイム"^_^"

…プチお花見気分満喫です~♪

2012年4月6日金曜日

ラーメン大桜♪〜θ(^0^ )


今日は午後から川崎市宮前区にあるシーボン化粧品社のメインオフィス「シーボン・パビリオン」でのお仕事!

自宅から車で移動している途中に少し遅めの昼食タイム…宮前区菅生にある「大桜」さんというラーメン屋さんに立ち寄りました。

このお店…前を通りかかるコトはあったのですが、入店するのは初です(^_^)v

鶏ガラベースの濃厚豚骨スープに太麺…こりゃあクセになりますな。

…お仕事前に美味なひとときでした♪〜θ(^0^ )

2012年4月1日日曜日

神代植物公園(^^♪

今日はお仕事で東京都調布市にある「神代植物公園」に、こちらで開催されている「さくらコンサート」の音響スタッフとしてやってきました!


都内は昨日ようやく桜の開花の目安となる「標準木」である靖国神社のソメイヨシノが開花したそうなんですが【詳しくはこちら】…こちら「神代植物公園」では待望の開花まではもう少しですね。

 

今にも開花しそうな桜が沢山あり…園内の一角には満開になっている桜もありました!!!


…いよいよ春の訪れです(^。^)y-.。o○