♪オフィスフロント♪お仕事日記ではない(?)ブログ
お仕事日記以外のネタや日常の出来事などを中心に時々UPしています(^。^)y-.。o○
2012年3月29日木曜日
川崎で「へぎ蕎麦」(^^♪
今日は所要があって午後から川崎へお出掛け!
夕暮れ時と共に、程よく空腹(^^♪
で…川崎駅北口に隣接している「
ラゾーナ川崎
」の中にある「
越後叶家
」さんで晩ご飯でした~♪
こちらは新潟県の郷土料理&
へぎ蕎麦
…もちろん新潟の地酒もアリ!!!
う~ん、堪えられぬ至福のひとときです(●^o^●)
2012年3月17日土曜日
会津若松の郷土料理~♪
明日のお仕事“現場”に備えて今夜は福島県会津若松市に移動してきました!
で…当然のことながら、今夜のお楽しみは地元の料理&お酒"^_^"
山深い会津では、かつて交通の便が不便だったことから近隣で穫れた山菜類や保存性に優れた乾物の魚介類を上手に使った料理が生まれたそうです。
…会津は桜肉(馬肉)も有名ですよね。
当然のことながら、地酒は種類も豊富で…酒飲みには堪えられませんなぁ.。o○
2012年3月14日水曜日
角松敏生/REBIRTH 1~re-make best~
「
角松敏生
」デビュー30周年記念第3弾となるセルフ・カヴァー・アルバム「REBIRTH 1~re-make best」~が本日発売になりました!!!
M-10「あるがままに」を除くと1985年の5thアルバム「
GOLD DIGGER」
まで初期にリリースされた楽曲ばかりをヴォーカルはもちろんアレンジ~リズム/テンポからビジュアル面に至るまで、全てを現代のスキル/テクノロジーで再構築している…といった趣のクオリティの高い作品に仕上がっていますね!
ご本人がライナーの中でも詳しく書いていますが…録音機器や楽器類などの進化はもちろん自身のヴォーカル・パートなども含めて現代のテクノロジー/クオリティで録り直したいと渇望していたそうです。
発表当時の楽曲のディティールを残しつつ再構築しているあたりはさすがに職人“カドマツ”ですなぁ。
いゃあ…
今日は朝からずっとヘヴィー・ローテです~(^^♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)